GSJ シンポジウム

地質調査総合センター (GSJ) シンポジウム

地質調査総合センターではこれまでに様々なテーマのシンポジウムを開催してまいりましたが、2005年より「地質調査総合センターシンポジウム」と題して、主に東京で開催するシンポジウムのシリーズを新たに企画・開催することにいたしました。

ご興味のあるテーマのシンポジウムがございましたら、ぜひご来場をよろしくお願いいたします。

シンポジウム一覧

No.タイトル日時会場
第41回 デジタル技術で繋ぐ地質情報と防災対策〜活断層-火山-斜面災害-海洋地質〜 2024年10月25日 イイノホール&カンファレンスセンター
第40回 海と陸をつなぐ地下水の動き ―地層処分研究における地圏資源環境研究部門の取り組み― 2023年12月8日 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第39回 美ら海の産業と環境の調和を科学の力で ~陸-沿岸-海洋研究の最前線~ 2023年3月3日 沖縄県立博物館・
美術館(おきみゅー)講堂
第38回 美ら海から知る美ら島の歴史 ~500万年間の地史を求めて~ 2022年12月21日 沖縄県立博物館・
美術館(おきみゅー)講堂
第37回 令和4年度地圏資源環境研究部門研究成果報告会
地圏資源環境研究部門の最新研究~新たなチャレンジと展望~
2022年12月7日 ステーションコンファレンス
万世橋4階
第36回 3次元で解き明かす東京都区部の地下地質 2022年2月25日 オンライン開催
第35回 地圏資源環境研究部門研究成果報告会
−ゼロエミッション社会実現に向けたCCSにおける産総研の取り組み−
2022年2月10日 オンライン開催
第34回 防災・減災に向けた産総研の地震・津波・火山研究-東日本大震災から10年の成果と今後- 2021年11月12日 オンライン開催
第33回 地圏資源環境研究部門研究成果報告会
地圏に関わる社会課題の解決に向けて
2021年2月5日 Microsoft Teams
ライブイベント
第32回 神奈川の地質と災害 2019年12月12日 TKPガーデンシティ横浜 ホールA
第31回 地圏資源環境研究部門研究成果報告会
地下水、土壌、地中熱の基盤データ整備と利活用
2019年12月6日 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第30回 千葉の地質と地震災害を知る 2019年1月18日 千葉市生涯学習センター2Fホール
第29回 地圏資源環境研究部門研究成果報告会
粘土・粘土鉱物 ―枯渇の危機にある貴重な国内資源―
2018年12月6日 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第28回 地圏資源環境研究部門研究成果報告会
地圏資源環境の研究ストーリー -社会へつなげる研究を目指して-
2017年12月7日 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第27回 全国版自然由来重金属類データ整備に向けて 2017年11月22日 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンターホール2A
第25・26回 富士山5000mの科学 -駿河湾北部の地質と自然を探る- 第25回:2017年9月21日
第26回:2017年10月10日
第25回:静岡県地震防災センターないふるホール
第26回:イイノホール&カンファレンスセンターRoom A
第24回 ようこそジオ・ワールドへ 2017年3月18日 TKP神田ビジネスセンター
第23回 日本列島の長期的地質変動の予測に向けた取り組みと今後の課題
-数十万年の過去を解明し、将来を予測する技術・知見・モデル-
2015.1.16 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第22回 アカデミックから身近な地質情報へ 2013.11.30 AP東京八重洲通り 11F
第21回 古地震・古津波から想定する南海トラフの巨大地震 2013.7.10 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第20回 地質学は火山噴火の推移予測にどう貢献するか 2013.1.22 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第19回 社会ニーズに応える地質地盤情報-都市平野部の地質地盤情報をめぐる最新の動向- 2012.1.31 日本大学文理学部 百周年記念館
第18回 地質学で読み解く過去の巨大地震と将来の予測-どこまでわかったか- 2012.1.12 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第17回 地質地盤情報の法整備を目指して 2011.2.28 東京大学 小柴ホール
第16回 20万分の1地質図幅完全完備記念シンポジウム-全国完備後の次世代シームレス地質図を目指して- 2010.11.16 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第15回 古地震と現在の地殻活動から地震を予測する-産総研 活断層・地震研究センターが目指す地震研究- 2009.7.2 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第14回 地質リスクとリスクマネジメント(その2)-海外の事例と国内での新たな取り組み- 2009.6.15 東京大学 小柴ホール
第13回 海域・沿岸域の資源・環境・防災 -持続的発展に向けた海洋地質研究- 2009.2.26 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第12回 地下水と岩石物性との関連の解明 ~産総研のチャレンジ~ 2008.5.8 秋葉原ダイビル・コンベンションホール 5階カンファレンスフロア 5B 会議室
第11回 地下水のさらなる理解に向けて ~産総研のチャレンジ~ 2008.3.19 秋葉原ダイビル・コンベンションホール 5階カンファレンスフロア 5B 会議室
第10回 地質リスクとリスクマネージメント -地質事象の認識における不確実性とその対応- 2008.3.11 秋葉原ダイビル・コンベンションホール 5階カンファレンスフロア 5B 会議室
第9回 地質学的手法による火山活動予測 -火山災害の軽減を目指して- 2007.12.19 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第8回 公共財としての地質地盤情報 -ボーリングデータの整備と活用- 2007.7.25 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第7回 地質学から地震の予測を目指す -産総研における地震研究- 2007.6.11 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第6回 地質情報の社会貢献を考える 2006.11.14 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第5回 社会のための地球科学 -日本とドイツの地球科学における交流- [日本におけるドイツ2005/2006(リンク先サイト閉鎖のためリンク削除)] 2006.1.25 産業技術総合研究所 共用講堂(つくば)
第4回 次の南海・東南海地震にどう備えるか [震災対策技術展神戸会場内] 2006.1.17 神戸国際展示場会議室
第3回 付加体と土木地質 -地質図の有効性と限界- 2005.11.29 秋葉原ダイビル・コンベンションホール
第2回 地震考古学の果たす役割 2005.6.29 東京コンファレンスセンター(飯田橋)
第1回 高く乏しい石油時代が来た 2005.6.28 日本学術会議講堂