研究関連普及出版物 288
地質情報展2025くまもとー火の国・水の国!大地のふしぎー
本資料は、2025年9月13~15日に熊本城ホールで開催の「地質情報展2025くまもとー火の国・水の国!大地のふしぎー」用に作成したポスターです。 各ポスターのサムネイルをクリックすると、拡大表示します。タイトルの下のダウンロードリンクでZIPファイルをダウンロードできます(jpeg形式)。各ファイルの適用ライセンスは、CC BY-NDとなります。政府標準利用規約2.0の例外規定(利用ガイドラインの第4の一)には該当せず、ファイル画像の一部切り出しによる写真使用は一切禁止します。個々の試料画像を使用する場合は、必ず写真提供元から別途許可を得て下さい。
| ポスター | タイトル | 作成者 |
|---|---|---|
|
熊本周辺の地質年表 (ダウンロード:12.1 MB) |
斎藤 眞 |
|
熊本県の地質 (ダウンロード:12.8 MB) |
斎藤 眞 |
|
地球化学図―元素濃度で見る地図― (ダウンロード:13.2 MB) |
遠山知亜紀 |
|
土壌中の天然金属類を知る 表層土壌評価基本図〜九州・沖縄地方〜 (ダウンロード:11.7 MB) |
原 淳子・斎藤 眞 |
|
テロワールをセンサーで可視化 (ダウンロード:12.1 MB) |
斎藤 眞 |
|
阿蘇火山の活動史と景観 (ダウンロード:12.2 MB) |
木尾竜也・山﨑誠子 |
|
大規模火砕流とカルデラ (ダウンロード:11.9 MB) |
星住英夫・木尾竜也 |
|
九州の活火山 (ダウンロード:14.1 MB) |
木尾竜也・山﨑誠子 |
|
霧島新燃岳2025年噴火 (ダウンロード:11.9 MB) |
山﨑誠子・木尾竜也・星住英夫 |
|
本県の活断層1 (ダウンロード:12.3 MB) |
丸山 正 |
|
熊本県の活断層2 (ダウンロード:20.5 MB) |
丸山 正 |
|
熊本県の活断層 立田山断層 (ダウンロード:12 MB) |
太田耕輔 |
|
熊本県の活断層 水前寺断層帯 (ダウンロード:12 MB) |
吉見雅行 |
|
熊本県の活断層 日奈久断層帯 (ダウンロード:11.9 MB) |
宮下由香里 |
|
熊本県の土砂災害 (ダウンロード:12.1 MB) |
宮地良典・木尾竜也・川畑大作・星住英夫 |
|
斜面災害を知るモニタリング技術―空から、宇宙からの調査― (ダウンロード:12.0 MB) |
木尾竜也・川畑大作 |
|
九州地方の金鉱床 (ダウンロード:12.4 MB) |
天谷宇志・実松健造 |
|
九州の石炭開発と天草炭田 (ダウンロード:13.1 MB) |
吉岡秀佳、鈴木祐一郎、髙橋幸士 |
|
地熱発電 (ダウンロード:12.7 MB) |
山谷祐介 |
|
熊本県の温泉 (ダウンロード:12.5 MB) |
東郷洋子 |
|
熊本地域の地下水 (ダウンロード:11.8 MB) |
小野昌彦・井川怜欧・石橋未来 |
|
地下水の価値を知っていますか? (ダウンロード:12.2 MB) |
井川怜欧 |
|
熊本城築城のヒミツ―最強の城の作り方― (ダウンロード:12.0 MB) |
熊本市文化市民局熊本城総合事務所熊本城調査研究センター |
|
どこから持ってきた? ①熊本城の栗石 (ダウンロード:13.5 MB) |
熊本市文化市民局熊本城総合事務所熊本城調査研究センター |
|
どこから持ってきた? ②熊本城の築石 (ダウンロード:12.9 MB) |
熊本市文化市民局熊本城総合事務所熊本城調査研究センター |
|
熊本市ハザードマップ① 地震による揺れやすさ (ダウンロード:12.4 MB) |
熊本市政策局危機管理防災部防災対策課 |
|
熊本市ハザードマップ② 地震による建物の被害 (ダウンロード:11.8 MB) |
熊本市政策局危機管理防災部防災対策課 |
|
熊本市ハザードマップ③ 地盤液状化 (ダウンロード:12.0 MB) |
熊本市政策局危機管理防災部防災対策課 |
