地質ニュース バックナンバー目次集へ
2010年一覧へ
前号へ 次号へ

地質ニュース 2010年9月号 No.673

表紙 |目次 | 口絵 | 本文 |

表紙

表紙画像

カピンガマランギ環礁:
北緯1 度5 分,東経154度45 分に位置する環礁。東西距離11km、南北距離8km、環礁の東縁に33の小島が連なる。カロリン諸島の最南端の離島で隣の島から300km離れている。ミクロネシア連邦に属するが、約500人の島民はポリネシア系。1916年の大旱魃の際に多くの住民が740km離れたポンペイ島(日本統治時代の名称はポナペ島)の同名の村に移った。ニュージーランド発日本行き飛行機から撮影。高校学習地図帳に環礁の例として示されていた地形図そのままの姿を偶然に目撃できた。
(写真・文:杉原光彦)

目次  (608KB)

口絵

タイトル著者PDF
非常に緩い傾斜の地層が広く分布する地域でのテフラ鍵層を用いた正確な地質調査法とは?-5万分の1「姉崎」地域での実施例から- 徳橋秀一 (743KB)
「姉崎」地域の上総層群国本層・柿ノ木台層・長南層柱状対比図 徳橋秀一 (324KB)
「姉崎」地域の上総層群笠森層・金剛地層柱状対比図 徳橋秀一 (305KB)
「姉崎」地域の下総層群地蔵堂層の柱状対比図 徳橋秀一 (232KB)
「姉崎」地域の主要なテフラ鍵層や岩相(累層・部層)境界の等高度走向線分布図 作成のための下図の一部(上総層群笠森層分布域) 徳橋秀一 (935KB)
「姉崎」地域の主要なテフラ鍵層や岩相(累層・部層)境界の等高度走向線分布図 作成のための下図の一部(下総層群分布域) 徳橋秀一 (823KB)
5万分の1「姉崎」地域の水平構造図 徳橋秀一 (364KB)
「姉崎」地域における上総層群笠森層・金剛地層の水平断面図 徳橋秀一 (313KB)

本文

タイトル著者PDF
地質調査および層序学的・堆積学的研究におけるテフラ鍵層の積極的活用のすすめ   その2:房総半島北部の上総層群上部~下総層群での解析例 徳橋秀一 (845KB)
米国地質調査所(USGS)公開の高温熱水系シミュレータ   HYDROTHERM INTERACTIVE(v.3.1)の紹介 茂野   博 (951KB)
ニュージーランドの間欠泉での重力連続測定 杉原光彦・西   祐司 (793KB)
サイエンスキャンプ2010年春「地球を探る~仙台市郊外で地質の調査~」 高橋裕平・山田浩二・小原有策・西岡芳晴・中川   充・加藤碵一 (1.1MB)
登攀技術講習会による地質調査の安全対策 – 雪上編 – 長森英明 (793KB)
砂と砂浜の地域誌(26)   石見西部の砂と砂浜 – 浜田から益田へ – 須藤定久 (1.2MB)
地質図を用いた商品開発のすすめ   その2   Tシャツに直接印刷 斎藤   眞 (782KB)
新刊紹介   環境リテラシー:市民と教師の環境読本「第2版」 玉生志郎 (625KB)
新刊紹介   地層のきほん – 見方のポイントがよくわかる 七山   太 (677KB)
地質調査総合センター・地球科学関連の2010年スケジュール   (609KB)
編集後記   (604KB)