地質ニュース バックナンバー目次集へ
2009年一覧へ
前号へ 次号へ

地質ニュース 2009年9月号 No.661

表紙 |目次 | 口絵 | 本文 |

表紙

表紙画像

日光男体山(2,486 m):
富士山同様、溶岩と火砕物が積み重なった成層火山ですが、この地方で薙なぎといわれている山腹の侵食地形が顕著です。薙刀の"なぎ"です。左下は中禅寺湖、左上は戦場ヶ原、山頂の真上に見えているのは北に流下した御沢溶岩で、先端がハート型に分かれています。最新の活動が1万年より新しいのではないかという意見が出され。そうであれば活火山の仲間入りをします。小松左京の小説「日本沈没」では噴火することになっています。福島-福岡定期便、南東上空、高度約10,600 mから2003年2月撮影。本誌口絵参照。
(写真・文:須藤   茂)

目次   (708KB)

口絵

タイトル著者PDF
日本の機窓から(5) 北関東の山々 須藤   茂 (1.0MB)

本文

タイトル著者PDF
地方博物館を中心とした地質の普及活動の紹介   東京都新島村を例に – 磯部一洋 (946KB)
北部フォッサ・マグナのろう石鉱床(3)   群馬県四万ろう石鉱山  – 高温熱水鉱床の極限状況を考える – 須藤定久 (944KB)
砂と砂浜の地域誌(21)   能代から八森の海岸へ 須藤定久・有田正史 (1.1MB)
自然が作る奇妙な形(その1) 金井   豊 (793KB)
地質分野2009年春の話題「ロンドンの地下地質ならびにオーストラリアの鉱物資源探査事業など」   英文ニュース誌から拾う – 高橋裕平 (777KB)
地質標本館における「今月の地震」展示と来館者対応 森尻理恵・澤田結基・朝川暢子 (900KB)
書評   水晶・瑪瑙・オパール ビジュアルガイド 奥山康子 (846KB)
私の本棚   微化石(有孔虫) 芝原暁彦 (747KB)
お知らせ   地質調査総合センター関連の2009年スケジュール   (711KB)
編集後記   (726KB)