地質調査所月報 Vol.48 No.11 (1997)

目次

タイトル著者 PDF
新潟県柿崎町黒岩産メラナイト 坂野靖行・小菅康寛・伊藤 剛 (591-594) 48-11_01.pdf (1,172KB)
Geology and planktonic foraminiferal biostratigraphy of the Paleocene-Eocene succession of the Zinda Pir section,Sulaiman Range, Southern Indus Basin, Pakistan Muhammad Yousaf WARRICH and Hiroo NATORI (595-615) 48-11_02.pdf (17,660KB)
第253回地質調査所研究発表会講演要旨
特集:地震地質部の発足と今後の地震研究
新組織の紹介,機構改編の経緯 野田徹郎 (631-643) 48-11_03.pdf (1,981KB)
活断層研究室の現在の研究内容と今後の展望-活断層及び古地震研究の到達点と今後の課題- 杉山雄一 (631-643)
地震に関するいくつかの重要で未解決な問題 David D. Jackson (631-643)
地震物性研究室の現在の研究内容と今後の展望-実験地震学の展望と課題- 楠瀬勤一郎 (631-643)
変動解析研究室の現在の研究内容と今後の展望-東海地震の地震予知研究及び内陸活断層の活動モニタリング研究- 佃 栄吉 (631-643)
地質調査所に期待する-地震との共存社会の実現に向けて- 島崎邦彦 (631-643)
地質調査所に期待する-地震防災対策への反映- 岩田孝仁 (631-643)
地質調査所における地震に関する調査・研究の今後-地質調査所の果たすべき役割を探る- 衣笠善博 (631-643)
日本海東縁部における活断層および古地震調査について 下川浩一・粟田泰夫・佐竹健治・水野清秀・苅谷愛彦・衣笠善博 (631-643)
1995年兵庫県南部地震に伴う地震断層ストリップマップ 粟田泰夫・水野清秀 (631-643)
総合調査による金剛断層系の最終活動時期 佐竹健治・寒川 旭・須貝俊彦 (631-643)
琵琶湖西岸断層系のトレンチ掘削調査 水野清秀・小松原琢・寒川 旭・七山 太 (631-643)
花折断層の最新活動と1662年(寛文2年)近江国地震 吉岡敏和・苅谷愛彦・七山 太 (631-643)
長大な活断層系における断層変位の時空間分布の規則性に関する国際比較研究-トルコ,北アナトリア断層系における最近の成果- 須貝俊彦・吉岡敏和・Omer E.・TamerY,D.・Ismail,K. (631-643)
生駒断層系の活動履歴調査 苅谷愛彦・下川浩一・宮地良典・寒川 旭 (631-643)
活断層によって規定された周期的沈降域の堆積作用と地震イベント堆積物-琵琶湖西岸断層系,比良-安曇川地域の研究例- 七山 太 (631-643)
庄内平野東縁の活褶曲における伏在断層の成長過程 小松原琢 (631-643)
地震物性研究室の研究概観 楠瀬勤一郎 (631-643)
震源過程におよぼす断層の折れ曲がりの影響に関する実験的研究 佐藤隆司・加藤尚之 (631-643)
地質調査所の高温高圧岩石試験装置 長 秋雄 (631-643)
地震発生機構における流体の役割 増田幸治・佐藤隆司・西澤 修 (631-643)
岩石の摩擦実験の成果を利用した地震発生サイクルのシミュレイション 加藤尚之 (631-643)
1997年3月の伊豆半島東方沖群発地震前後の伊東市周辺における地下水位・自噴量変動について 小泉尚嗣・松本則夫・高橋 誠・佐藤 努 (631-643)
中央構造線活断層系のセグメンテーション研究-とくに伊予灘及び紀淡海峡海域について- 佃 栄吉 (631-643)
伊豆半島東方沖群発地震活動に伴う地下水の変化-水位観測とアンケート調査との結果の比較- 佐藤 努・小澤邦雄 (631-643)
北海道十勝平野における巨大地震前後の温泉水位の変化 松本則夫・秋田藤夫 (631-643)
近畿地方における3成分歪み計観測結果 桑原保人・伊藤久男 (631-643)
深井戸設置型ラドン計の開発 高橋 誠 (631-643)
活断層の深部構造と物性 伊藤久男・桑原保人・佃 栄吉 (631-643)
岩石破壊実験におけるデータ収録システムとその応用 雷 興林・佐藤隆司・西沢 修・楠瀬勤一郎 (631-643)
近畿三角地帯北部における最近の活断層調査の成果-歴史地震を引き起こした活断層の特定と連動破壊解明の試み- 活断層研究室 (631-643)
地質調査所の地下水等の観測による地震予知研究 佃 栄吉 (631-643)