活断層・古地震研究報告  第2号 トップへ

石川県羽咋市付近における邑知潟断層帯の反射法地震探査

下川浩一・水野清秀・杉山雄一・片川秀基・柴田俊治

石川県羽咋市及びその周辺地域において、邑知潟断層帯を横断する測線上で、P波反射法地震探査を実施した (第1図)。その結果、邑知平野北西縁に、眉丈山第2断層に当たると推定される逆断層状の反射波構造が確認された。また、平野南東縁には、石動山断層に対応する位置から南東側へ傾斜する低角逆断層状の反射波構造が認められた。さらに邑知平野では、全体として基盤岩の上面深度が北から南に向かって深くなることが明らかになった (第2図)。基盤岩を覆う堆積層中には、トップラップ構造を示すと共に、P波速度の急変を伴う不整合と推定される反射波構造が複数認められた。


第1図

第1図. 調査地域及び調査測線位置図。国土地理院発行1:25,000地形図「柴垣」及び「羽咋」を使用。図中の数字は測点番号。
Fig. 1. Index map of the study area, and the location map of the seismic reflection survey lines and the receiving points.

調査地域及び調査測線位置図


第2図

第2図. A測線の深度変換断面図。鉛直誇張 : 2倍。
Fig. 2. Depth-converted reflection profile along the line A with post-stack migration. Vertical magnification: 2x

A測線の深度変換断面図