研究部門の支援
研究部門の支援
二国間における研究協力協定 (MOU)、地質の調査等に係わる国際共同研究プロジェクト・国際技術協力プロジェクトを企画・立案し、調整・運営・管理を行います。
海外機関との MOU 締結
MOUの現状(2025年9月現在)
相手 | 開始日 | 終了日 | 種類 | 研究協力内容 |
---|---|---|---|---|
韓国地質資源研究院(KIGAM) | 2025年6月20日 | 2030年6月19日 | 個別 | 活断層・地震災害、鉱物資源、地熱資源、沿岸域地質、第四紀地質、海洋地質、CCS、地下水、放射性廃棄物地層処分,火山地質 |
タイ地下水資源局(DGR) | 2025年3月10日 | 2030年3月9日 | 個別 | 地質と地下水、地中熱、水文地質情報 |
オーストリア地圏研究所(GSA) | 2024年7月5日 | 2029年7月4日 | 個別 | 地質情報、地球物理、地質災害 |
フランス地質・鉱山研究所 (BRGM) |
2024年7月4日 | 2029年7月3日 | 個別 | 地震、3次元地質図、沿岸域、地質、地熱 |
タイ天然資源環境省鉱物資源局(DMR) | 2024年5月7日 | 2029年5月6日 | 個別 | 地質とテクトニクス、沿岸・海洋地質、鉱物資源、地質標本館、ジオパーク、地中熱 |
ニュージーランドGNSサイエンス (GNS) |
2022年2月16日 | 2027年2月15日 | 個別 | 活断層、地震、地熱、テクトニクス、火山、微生物 |
米国地質調査所 (USGS) |
2021年12月5日 | 2026年12月4日 | 個別 | 鉱物資源、地震、火山災害、地熱 |
トルコ鉱物資源開発調査総局(MTA) | 2021年1月1日 | 2025年12月31日 | 個別 | 活断層 |
イタリア地球物理学・火山学研究所(INGV) | 2019年11月18日 | 2024年11月17日 | 個別 | 火山 |
米国地質調査所 (USGS) |
2013年11月21日 | 衛星稼働中 | 個別 | 衛星データ利用 |
モンゴル鉱物資源・エネルギー省、JOGMEC | 2010年7月30日 | 無期限 | 包括 | 鉱物資源 |
モンゴル鉱物資源石油管理庁地質局 | 2008年1月25日 | 無期限 | 個別 | 地質情報、鉱物資源、リモセン他 |
ニュージーランドGNSサイエンスとのMOU調印