地質情報展ポスターアーカイブ
~これまでの地質情報展の展示ポスターを紹介します~
内容でさがす ※「地質情報展2014かごしま」以降のポスター検索ができます
各ポスターのサムネイルをクリックすると、拡大表示します。
印刷用ファイルが必要な場合はサムネイルの下の「ダウンロードはこちら」を参照してください。
地中熱利用システム
〜足元にある再生可能エネルギー〜
ダウンロードはこちら
地質情報展2023きょうと
岩手県での産総研の地熱研究
-地熱発電さきがけの地でのチャレンジ-
ダウンロードはこちら
地質情報展2023いわて
地中熱利用システム
〜足元にある再生可能エネルギー〜
ダウンロードはこちら
地質情報展2023いわて
連携企業情報:
高温泉、高温排水等の再生可能エネルギー熱の有効利用のための全樹脂製高耐久熱交換器検証結果
ダウンロードはこちら
地質情報展2023いわて
3次元地質地盤図-3_いろいろ役立つ!3次元地質地盤図
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
3次元地質地盤図-4_3次元地質地盤図ができるまで
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
3次元地質地盤図-5_どうやって使う?何が見える?
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
3次元地質地盤図-6_発見!東京下町低地の地下に深さ80mの谷があった
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
3次元地質地盤図-7_軟弱な地盤となる沖積層のなりたち
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
3次元地質地盤図-8_山の手の地下に軟弱地盤を発見!
ダウンロードはこちら
地質情報展2022とうきょう
日高山脈の変成岩・深成岩
—大地の断面(地表~マントル)を間近に見る—
ダウンロードはこちら
地質情報展2019北海道
ライセンスについて
- 各ファイルの適用ライセンスは、CC BY-NDとなります。政府標準利用規約2.0の例外規定(利用ガイドラインの第4の一)には該当せず、ファイル画像の一部切り出しによる写真使用は一切禁止します。
- 個々のファイル画像を使用する場合は、soudan[at]gsj.jpまでご連絡ください。([at]を@に置き換えてください)
- 法人・団体名等は開催当時のものです。
更新履歴
- 「地質情報展2023きょうと」のポスターを公開しました。(2023年10月2日)
- 「地質情報展2023いわて」のポスターを公開しました。(2023年4月14日)
- 「地質情報展2022とうきょう」のポスターを公開しました。(2022年9月8日)
- 「地質情報展2022あいち」のポスターを公開しました。(2022年6月7日)
- WEBサイトを公開しました。(2022年2月4日)