地質標本館キッズページ

MENU

「火山の噴火の仕組みは?」の巻

「火山の噴火の仕組みは?」の巻

箱根の 温泉 ( おんせん ) 富士山 ( ふじさん ) を間近に ( なが ) めて帰ってきた ( あん ) ( ) ちゃんは「 富士山 ( ふじさん ) て活火山だったね、また 噴火 ( ふんか ) したりするのかなぁ?」と 思案顔 ( しあんがお ) です。さっそく 地質 ( ちしつ ) 標本館の 館長 ( かんちょう ) さんに 噴火 ( ふんか ) について 質問 ( しつもん ) してみました。 館長 ( かんちょう ) さんは、 噴火 ( ふんか ) は地下のマグマの活動によって起こること、マグマの 状態 ( じょうたい ) 性質 ( せいしつ ) ( ちが ) いによって 噴火 ( ふんか ) の様子が変わること、そしてマグマが冷えて固まってできる岩石にはいろいろな種類があることを説明してくれました。火山 地域 ( ちいき ) に入るときには事前に最新の 情報 ( じょうほう ) 確認 ( かくにん ) するのが大切ということも教えてくれました。
火山は 災害 ( さいがい ) などを引き起こすこともありますが、その一方で 温泉 ( おんせん ) や美しい景観といった ( めぐ ) みを ( わたし ) たちに ( あた ) えてくれてもいます。 館長 ( かんちょう ) さんや ( あん ) ( ) ちゃんの話に、お ( なか ) をふくらませたりへこませたりしながら加わっていた 騎士 ( ないと ) くんでしたが、 騎士 ( ないと ) くんの 興味 ( きょうみ ) は火山や 温泉 ( おんせん ) とは少し別の方に向かっているようです。

上へ戻る