7月24日に発生した岩手県沿岸北部の地震
産総研地質調査総合センターでは、2008年7月24日午前0時26分に岩手県沿岸北部で発生したM 6.8の地震に対し、組織的な対応をとるために「緊急調査対応本部」を地質調査情報センター地質調査企画室に設置しました。地質調査総合センターでは、本ホームページを通じて本地震に関する研究情報を一元的に発信して参ります。
地質図
震央周辺地域の地質
20万分の1日本シームレス地質図データベース
20万分の1地質図幅「八戸」・「盛岡」
統合地質図データベース(GeoMapDB)による20万分の1地質図幅の閲覧は、こちら
これらの地質図類は、関連する地質図とともに、地質図ライブラリーで公開する予定です。
データベース
活断層データベース
RIO-DB(産総研研究情報公開データベース)で公開中の、日本の活断層に関係する総合データベースです。
20万分の1日本シームレス地質図データベース
RIO-DB(産総研研究情報公開データベース)で公開中の、インターネットを利用してご覧いただける地質図です。
関連リンク
問い合わせ先
- 産総研地質調査総合センター TEL:029-861-9122
- 作成者:システム管理者
- 承認者:gsj