地質図幅などの地球科学図類を紹介します。
地質図とは、「表土の下にどのような種類の石や地層がどのように分布しているか」を示した地図です。色や記号でさまざまな縮尺の地図上に、実際には見えていない、地層や岩石とその構造を、表土を剥がした状態で示しています。 |
【重要なお知らせ】
2022年 7月20日 20万分の1地質図幅「広尾」(第2版)の公開停止について。 |
-
2023年10月16日
大規模火砕流分布図 No.3「阿蘇カルデラ阿蘇4火砕流堆積物分布図」のGISデータ・正誤表を更新しました。
-
2023年10月 2日
海洋地質図 No.94「積丹半島付近海底地質図」を発行しました。
本図・説明書のファイル及びGISデータをを掲載しました。 -
2023年 8月 2日
20万分の1地質図幅「富山」(第2版)を発行しました。
ラスターデータ(JPG, GeoTIFF, kml)・説明書PDFファイルを掲載しました。 -
2023年 7月10日
5万分の1地質図幅 鹿児島(15)-41「砥用」の正誤表を掲載しました。
-
2023年 6月16日
5万分の1地質図幅 12「岡山」区画18面のラスターデータ(JPG, GeoTIFF, kml)を更新しました。
「恵曇」「境港」「美保関」「赤碕」「青谷」「大社」「今市」「松江」「米子」「大山」「倉吉」「石見太田及び大浦」「横田」「根雨」「三瓶山」「多里」「上石見」「赤名」
- 地質図カタログ
(2023.8版 / PDF:6.8 MB)
印刷版は、2023.4版です。
- 海陸シームレス地質図
- 5万分の1 地質図幅
- 20万分の1 地質図幅
- 200万分の1 地質編集図
- 100万分の1 地質図,他
- 7万5千分の1 地質図幅
- 50万分の1 地質図幅
50万分の1 活構造図 - 構造図(活断層ストリップマップ)
- 海洋地質図
- 火山地質図
- 大規模火砕流分布図
- 特殊地質図
- 水文環境図・水理地質図
- 重力図(ブーゲー異常図)
- 空中磁気図(高分解能空中磁気異常図)
- 地球化学図
- 土壌評価図 (CD-ROM)
- 地球物理 (CD-ROM)
- 燃料資源図 (CD-ROM)
- 地熱資源図 (CD-ROM)
- 鉱物資源図
- 日本炭田図
- 日本油田・ガス田図
- アジア地域の地球科学図
- CD / DVD-ROM 出版物