< 前のページへ戻る

黒松内低地断層帯における断層活動履歴調査


第6図.長万部地区の地形地質断面.
Fig. 6. Topographic and geologic cross section of the Oshamambe site.

地形断面は,A-A'(黄色)がM3面,B-B"(紫色)が沖積扇状地面.縦横比は5:1.断面の位置は第7図右図を参照.緑色の三角印とその脇の記号は,第8図に分析結果を示した火山灰試料の採取位置と試料番号を示す.柱状図の緑色で示した礫層は,直上の泥炭の年代から判断して,ほぼ同時代に堆積した,M3面構成層と考えられる.隆起側のM3面の勾配を原傾斜と仮定して,OT-1とOT-3のM3面構成層の上限高度から,長万部断層によるM3面の上下変位量(約6m)を求めた.