富士山火山模型

富士山がこのような形をしているのは, 現在の山頂火口から何度も繰り返して溶岩や火山灰などを噴出してきたからです. ボタンを押すと富士山の断面図を見ることができます. 富士山は山頂以外にもある側火口からも噴火します. 江戸時代, 1707年の宝永の噴火では南東斜面に山頂火口よりも大きな火口ができました. 富士山はそれ以来噴火していません. 次の噴火はいつどこで起きるのでしょうか?