活断層はぎ取り(第3展示室)

活断層は, 過去に繰り返し地震を起こし, 将来, 地震を起こす可能性のある断層です. 日本列島とその周辺海域には, 多くの活断層が分布しています. 産総研では, 将来の地震を予測するために, 過去の活断層の活動履歴を調べています. 展示されている地層のはぎ取り標本では, 半分からやや下に, 右上から左下に向かって断層が延びていることが分かります. この断層を境に, 上の部分が右側にずれている様子が観察できます.
右手にある棚の地図を引き出すと, 日本各地の身近な活断層を調べることができます.