世界の砂と日本の砂
砂TOP
世界の砂
日本の砂
有田コレクション
都道府県別
海の砂
寄贈していただいた砂
砂TOP
>
都道府県別
>
千葉の砂
>
富津
市の山砂と山砂利
戻る
↑径0.2〜0.6mmと、やや粒のそろった中粒の砂です。構成粒子は石英、黒色頁岩、硬質頁岩、チャート、軽石質火山岩などで、硬い大型粒子は磨かれていますが、細かい粒子はあまり円磨されていません。
↑こちらは山砂利です。やや硬質のシルト層(砂より細かく、粘土ほど細かくない粒子)をまだらに覆っている礫層から採取されました。礫径〜30mmで、礫種は砂岩、頁岩、チャート、石英、石英斑岩などで、よく円磨されています。基質は中〜粗粒砂です。
■
戻る
■
地質標本館
|
地質調査総合センター
|
産業技術総合研究所