非金属鉱物資源
非金属鉱物資源とは, 鉱物の物理的・化学的特性を利用しそのままの形で使うものをさします. 代表である石灰石はセメントの原料に使われます. ここでは石灰石以外の非金属鉱物資源である, 珪石(けいせき), 長石(ちょうせき), 粘土類について, 鉱床の姿を解説し, 鉱石を展示しています. 非金属鉱物は粘土を陶磁器とするように古くから身近な資源でしたが, 最近は半導体基板, 光ファイバー, 各種センサーなどの先端工業製品の原料としても重要性が増しています. 非金属鉱物資源は国内自給率が非常に高いことでも, 重要な資源と言えます.