植物化石の詳細表示の説明


   
 項 目  内容の説明
標本名_和名 標本名を和名で表示しています.ただし,和名の無い標本もあります.
標本名_学名 標本名を学名(ラテン語)で表示しています.
植物化石分類 大分類から小分類 の順に表示しています.
地層名 大きな単元から小さな単元の順で表示しています.
地質時代 代,紀,世 の順で表示しています.
産地 最新の情報に訂正し表示しています.
1/5万地形図名 国内に限り,国土地理院発行の5万分の1地形図名を表示しています.
備考 ”LEAF”は,葉,”FR”は器官(実:Cone,花,種子),”WD”は材を表示しています.
ただし,ヤナギなどの尾状の花(尾状花序)は,FR(Ament)と表示しています.
採集者や寄贈者,文献などのある場合はそれらも表示しています.
登録番号 当館の地質標本登録番号を表示しています.

下の例のように 表示してあります.


画像をクリックすると,拡大画像をみることができます.(ここではできません)


 標本鑑賞会入口へ