![]() | |
| シリーズ名 | 火山地質図 |
| 番 号 | No.13 |
| 図 名 | 岩手火山地質図 GEOLOGICAL MAP OF IWATE VOLCANO |
| 著 者 | 伊藤順一・土井宣夫 |
| 発行年 | 2005 |
| 縮 尺 | 1:25,000 |
| 発行者 | 産総研 地質調査総合センター |
| 販売価格 | 2,860円(税込) 【 購入方法 】 |
| 都道府県 | 岩手県 |
| 寸 法 | B2(728mm×515mm) |
| 備 考 | 両面刷:裏面に表紙・解説 |
| ダウンロード | 地質図(ラスタ・ベクトル)・説明書(PDF)データのダウンロードはこちら |
![]() | |
| シリーズ名 | 火山地質図 |
| 番 号 | No.13 |
| 図 名 | 岩手火山地質図 GEOLOGICAL MAP OF IWATE VOLCANO |
| 著 者 | 伊藤順一・土井宣夫 |
| 発行年 | 2005 |
| 縮 尺 | 1:25,000 |
| 発行者 | 産総研 地質調査総合センター |
| 販売価格 | 2,860円(税込) 【 購入方法 】 |
| 都道府県 | 岩手県 |
| 寸 法 | B2(728mm×515mm) |
| 備 考 | 両面刷:裏面に表紙・解説 |
| ダウンロード | 地質図(ラスタ・ベクトル)・説明書(PDF)データのダウンロードはこちら |
![]() |
| 東から見た東岩手火山と西岩手火山.右手前が薬師岳火山で山頂火口内に妙高岳スコリア丘と1686年に噴火した御室火口がある.薬師岳の左手側には埋積され残された崩壊壁.薬師火山後方には西岩手カルデラが開いており,その底部に中央火口丘の1つである御苗代溶岩,御釜溶岩およびその頂部の火口が見える. |