三宅島ヘリ観測 2002年7月24日

観測搭乗者:尾台,杉浦(気象庁),福井(気象研),古屋(地震研),津久井(千葉大),下司(産総研)
百里基地・航空自衛隊百里救難隊 UH-60J型ヘリコプター


スケジュール
産総研0920発,土浦・玉造経由,百里1040着
百里基地1156離陸,鹿島灘から海上に出る.視界不良により銚子付近から一度引き返し,高度を上げレーダー管制下で雲上を飛行する.勝浦-御宿-伊豆大島東を経由し,三宅島上空に1300進入.1307三宅中ヘリポートにて重力観測の古屋氏降機ののち直ちに離陸.時計回りで島を一周後,二酸化炭素ガス観測開始.1434観測終了,三宅中ヘリポート着陸し古屋氏乗機.帰路は新島東方-伊豆大島東方-逗子-横浜-新宿-三郷-つくば経由で1552百里基地着陸.
百里1635発,産総研1815着(土浦渋滞).

天候
三宅島付近では,曇り,北東の風34kt.三宅島山頂部は笠状の雲で覆われる(写真1).雲底は標高300-400m.雲頂は2000m以上.噴煙は雲にさえぎられて確認できない.
海上は南東からの高いうねりと白波で,三宅島南東海岸線にはきわめて高い波が押し寄せていた(写真2).

火口状況 雲のため,鉢巻林道付近より上の観測不能.

火山ガス状況
新鼻から錆が浜付近まで青白い火山ガスが山腹に沿って這い降りている(写真3).ガスに入ると,機内でも二酸化硫黄臭を感じた.機外のガス観測では高度1000ftで飛行中,最大で2ppmの二酸化硫黄を検知.

山麓の状況
大きな変化なし.阿古付近の広葉樹が広範囲に枯れているのが目立つ.新澪池から三宅高校付近までの樹林の被害は相変わらず少ない.
中腹域でも沢筋には多くの崩壊地が発生している(写真4).立根に流れ下るいくつかの沢の中流域には,幅広く泥流堆積物が積もっていて沢筋が埋められている(写真5).
阿古鉄砲場の83年溶岩の上を流下していた泥流チャネルには,大規模な砂防ダム工事が進められている(写真6).

百里へのアプローチは,洋上の天候不良のため内陸コースとなった.つくば市上空から筑波山(写真7